日本未病医科学会は、既病を含まない純粋未病学を提唱し、エビデンスに基づく未病医学の学問体系の確立をめざします。 未病の正しい概念を普及し国民の保健に貢献したいと考えます。 日本未病医科学会
カテゴリー: 未分類
「日本認知症介護学会」が設立されました。
令和元年11月1日 「日本認知症介護学会」が設立されました。 令和元年11月1日日本認知症介護学会が設立されました。 認知症介護は、肉体の介護のみではなく精神のケアと肉体のケアを車の両輪の様にケアをする必要があります。ま … Read more「日本認知症介護学会」が設立されました。
9月1日統合医療フォーラムが開催されます。
下記のとおり「統合医療フォーラム」及び医療系学会学術大会を開催致します。 日時:平成30年9月1日13時から 場所:国民生活センター相模原 神奈川県相模原市中央区弥栄3-1-1 統一論題: 「なぜいま統合医療なのか!」 … Read more9月1日統合医療フォーラムが開催されます。
医療系学術集会のご案内!
平成28年8月20日(土)町田市文化交流センターにおいて日本医療福祉学会、日本保健医療学会、日本未病研究学会共同開催により学術大会が開催されます。研究方向の募集をしています。詳細が決まり次第掲載します。日本未病研究学会事 … Read more医療系学術集会のご案内!
一般財団法人東京総合研究機構が設立されます。
社会科学、自然科学を学際を超えて研究します。実践学の学問体系の確立です。 一般財団法人東京総合研究機構
新たに未病学会が創立されました。
当学会に所属する臨床家、実務家、現場責任者等が発起人となって未病学会が設立されました。学者は賛助会員として参加する臨床家、現場担当者等の未病学会です。 伝統未病学会
日本未病研究学会第九回研究大会開催のお知らせ
下記の通り日本未病研究学会第九回研究大会・未病フォーラムを開催いたします。 「未病フォーラム」 (1)日時:平成27年3月14日(土) 13時00分-17時00分 (2)場所:町田市文化交流センター 町田市原町 … Read more日本未病研究学会第九回研究大会開催のお知らせ
日本未病研究学会第八回研究大会開催のお知らせ
日本未病研究学会第八回研究大会開催のお知らせ 下記の通り日本未病研究学会第八回研究大会を開催いたします。 (1)日時:3月22日(土) 18時00分-20時10分 (2)場所:豊島区勤労福祉会館 豊島区西池袋2-3 … Read more日本未病研究学会第八回研究大会開催のお知らせ
所属正会員に対する「未病カウンセラー」の認定について
日本未病研究学会の未病カウンセラー制度は名称が変更になりました。新しい名称は「未病養生専門員」です。 認定申請には、日本未病研究学会に入会して三年経過し、且つ一回以上の研究報告を条件としております。 認定審査料、登録料等 … Read more所属正会員に対する「未病カウンセラー」の認定について
日本未病研究学会第七回研究大会開催のお知らせ
下記の通り日本未病研究学会第七回研究大会を開催いたします。 (1)日時:3月9日 夜間(18時00分-20時10分) (2)場所:豊島区勤労福祉会館 豊島区西池袋2-37-4 (3)講演:研究報告 18:00 … Read more日本未病研究学会第七回研究大会開催のお知らせ